ワタナベ星人の独語時間

所詮は戯言です。

映画部活動報告「レッド・スパロー」

レッド・スパロー」観ました。
f:id:watanabeseijin:20180403215032j:image

元CIA工作員ジェイソン・マシューズの原作小説を『ハンガー・ゲーム』のフランシス・ローレンス監督が映画化。主人公の女スパロー、ドミニカをジェニファー・ローレンスが演じた。

 

ロシア。国家の女スパイ(スパロー)。正直お色気ハニートラップ専門部隊。

ボリショイ・バレエ団のトッププリマであったドミニカ・エゴロワ(ジェニファー・ローレンス)。しかし、公演中の不幸な事故に依って、再起不能

バレエ団の宿舎に病気の母親と二人暮らし。しかし、母親の援助費用もバレエ団持ちであった為、追い出されるのは時間の問題。

そんな時。父方の叔父、エゴロフ・ワーニャ(マティアス・スーナルツ)に俺の職場で世話をしてやろうかと声を掛けられるドミニカ。

叔父はロシア政府の情報庁勤務。明らかにブラックで強大な組織にひるむけれど。

「母親と一緒に暮らしたい」その一念で諜報員の世界に足を踏み入れたドミニカ。

 

時を前後して。アメリカCIA工作員のネイト・ナッシュ(ジョエル・エドカートン)。

ロシア情報庁のアメリカ内通者から機密情報を得ていたが。ナッシュのミスに依り、ロシア側に二重スパイの存在が知られてしまった。

沈黙する内通者。しかし、自分ならコンタクトが取れるはずだと豪語。とは言えロシアに行くのは危険。そこでブタペストに渡る事になって。

 

勿論ロシア側も裏切者である内通者が誰なのか追っていた。そこで白羽の矢が立てられたドミニカ。ナッシュにハニートラップを仕掛けろと命令され。

 

そうして二人は出会う。

 

「一体当方は何を見たいと思っていたのだろう」

鑑賞後。非常にモヤモヤとした気持ちを押さえられず。何度も反芻した当方。

ジェニファー・ローレンスのエロ?エロ仕掛けで男達を手玉に取ってのし上がっていく女スパイ?そういうのが観たかったと?」

まあ。実際にはあんまり深くは考えていませんでした。予告編をやたら見たし。何だか気になるなあ~という程度。

ジェニファー・ローレンスという俳優。彼女の何を知る訳でもありませんが。メディアで見る限り、飾り気のない素直な人物なんだろうなという印象。そして演技の達者さ。

当方は普段からジェニファー・ローレンスにエロを感じないので。「良い体…肉付きが非常に良いな。むっちり体型」と思う程度。

 

この作品を手放しに褒める声が余りに多くて。だから言いにくいのですが。

 

「当方は文句が沢山あります」映画部部長にメールする当方。はっきり言って気に食わない。モヤモヤする。

 

一つの作品から受ける印象、感想は千差万別。なので。

手放しに誉めておられる方たちには「気難しいなあ~」と思ってもらって結構。つらつらと『ここが変だよレッド・スパロー』を思い付くままに書いていきたいと思います。

 

元トッププリマ設定

バレリーナの皆様、全てを知る訳じゃないですけれど…結構筋肉質な体をしていたような…その点、むっちむちボディのジェニファー・ローレンスはちょっと説得力が無さすぎる。

 

言語問題

ロシア語は相当難しいと何かで聞いた事ありますけれど。

「ロシア語を喋れ!」は無理難題だとは思いますよ。けれど。「ロシア訛りの英語」当然ヒアリング能力の無い当方には全く分かりませんでしたが…要りますか?中途半端に何をしたいんですか?アメリカ人をロシアぽくしたかった?じゃあロシア人連れて来い。

 

時代設定

スターリン云々」のセリフもあったので…何となく計算できなくもないですが。一体これいつの話なんですか?

CIA工作員ナッシュの情報入手の方法。そもそも公園で直に内通者と接触とか。スパイ映画あるあるの尋問シーン。全てがレトロ。

いやでも、最初のミッションで「ターゲットのスマートフォンを取ってこい」とかあったな。スマホが存在する世界…。

 

スパロー学校

「私をあんな娼婦養成所に送って!」とドミニカキレていましたけれど。確かにお色気くノ一養成所なんですよ。

「相手が何を欲しているのか見極めろ」冷酷な教官は言うけれど。結局は如何なる性癖であれターゲットとは寝ろという教育。授業中ちょっとでも目立ってしまえば直ぐ様皆の前に立たされ。服を脱げ、皆の前でセックスしろ。咥えろと。そんな事ばかり。

そんな学生時代。全裸になって教壇に乗り上げて。大股開きでヤッテみせろと挑発したドミニカ。印象的過ぎるシーンでしたし、肝の据わった性格なんだと思いましたが。

「エロ以外の授業をもっと見せてもらえませんかね」食傷気味の当方。ピッキングと特殊な粉。ランニングだけじゃなくて。もっと『スパイ養成学校』のスパイ授業風景を見たかったんですけれど。叶わず。

 

CIA工作員ナッシュ

はっきり言って、全ての発端は彼のミスのせいですよね?

公園で内通者と密会中に現れた地元パトカーに焦って発砲。パトカー曰く「薬物の売買でもしていたのかと。職質しようとしていた」されたっていいじゃないですか。それで「何でも無かった。ただの散歩していたアメリカ人だ」で。彼のせいで内通者云々の事態に発展。しかも「俺なら内通者とコンタクトが取れる」って。どの面下げて言ってんだ。当方がナッシュの上司なら絶対に担当させないし、何ならナッシュにはCIAを退職してもらう。又は消す。だって万が一ナッシュがロシアの手に落ちたら?CIAにとって不利すぎる。

 

尋問シーン

先述してしまいましたが。概ね手段が古い。水攻め。殴打。銃。…薬物とか使ったら?

そんな中で「これは痛い!」と震えた『ダーマトーム』の出現。

「おいおい皮膚科の植皮手術で使う採皮機械やんか~。そんな危なっかしい医療器具を尋問の手段に!結構お高いし、定期メンテナンスも必要な機械なんやでえ~」突っ込む当方。

無麻酔で採皮。しかも肩とか局部とか。剃毛もせずにそんな機械を当てたら…考えただけで震えあがる…。刃物はあかん。

 

ドミニカ

ボリショイ・バレエ団時代の彼女。そしてスパロー学校での挑発。抑えに抑えて無表情で感情を押し殺しているけれど。『目には目を』精神の持ち主。やられたらやり返す。気が強い。泣き寝入りなんてしない。見ておけよと。その為にコツコツと相手の外堀を埋めていって。

ロシア情報庁にも。CIAにも。どちらにも良い顔をして。ただそれが本意なのか分からない。ハニートラップを仕掛けるべく知り合ったナッシュと恋に落ちて。けれどそれすらも本当なのか分からない。一体彼女は何に忠誠を誓っているのか。信念はどこにあるのか。

「兎に角時間を稼ぎたいの」作中。ドミニカは何度もそう言っていましたが。それは一体何の為の時間稼ぎだったのか。

如何せん。140分もありますし、ドミニカが余りにもロシアとCIAに対して振り子的な態度を取りますので…「後になったら、これは伏線だったんだと思う」というご意見を目にしましたが…正直かったるいなあと思ってしまった当方。「こんなん。どうにでもこじつけられるしな」「小賢しい」

 

何故こんなに当方がグチグチ言うのか。

結局は「オチが気に食わない」という事なんですが。

 

「当方がこの作品で高まった唯一の事。ドミニカの叔父がマティアス・スーナルツ」

リリーのすべて」で彼を見た時の衝撃。
f:id:watanabeseijin:20180404004300j:image
f:id:watanabeseijin:20180404005427j:image

プーチン‼」

もうねえ~プーチンの映画を今後作る事があったら、彼以外考えられない。それほどまでにプーチン顔。
f:id:watanabeseijin:20180404004324j:image
そんなマティアス・スーナルツ。ベルギーの出身らしいんですが。

ロシアを舞台にしながら。役者は軒並みアメリカ人。そんな中で。「ロシア人枠でプーチン顔の役者をキャスティング」これは素晴らしい。
f:id:watanabeseijin:20180404004347j:image

なので。目は常にドミニカの叔父を追ってしまう。何これ?恋ですか?

 

なので…非常にこのオチは気に食わない。

 

「小娘の小細工でここまでひっくり返せるか!」「浅知恵」「ロシア情報庁は現場に行って調べないのかね?裏を取らんのかね?あくまでも尋問優先かね?」当方の中で吹き荒れる怒号。

「結局。ドミニカに確固たる信念だの忠誠心など無い。組織を利用した超個人的な復讐劇。こういう輩は今後幾らでも寝返るぞ。」

 

そして。これが結局アメリカ視点で描かれているという座りの悪さ。

いかに祖国に忠誠を誓おうが。使い捨てにされ。とんでもないお色気養成所や暴力。そんなロシアに比べ。アメリカは人を大切にする。そう見せる演出。

ロシアっておっかねえ国だなあ~その点、アメリカはどうだ。自由の国だぞと。何それ。何が言いたいんだ。フェアじゃない。

 

「ああもう。すっきりしない。気に食わない」

 

手放しの称賛。その声の中で。今も尚腕を組んで。モヤモヤしている当方です。